fc2ブログ
        

第2065回「成人式に何を着ましたか?」

2016/ 01/ 20
                 
成人式へは行かなかった。
近所の鉄工場で日曜だが働いてた。
地元の商工会で式典が在ったんで
工場長が呼びには来たが頑として
行かなかった。
借金が有ったのさ 馬鹿親父の遊びの。
早く返したかったんで それどこぢゃ
無かった。
でも それが「俺の成人の日」だと
思ってた。世の中からの御仕着せの
晴れ着 来て 嬉々しとる内は
「子供の日」だと思ってた。
成人の日って親の記念日ぢゃろ 違う?
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

おっはよおお
ですねー、成人式=ここまで育ってくれた子供たちへ嬉しく思うほんと親の記念日のような気もします。わたしは、成人式は  はいからさんにあこがれて、袴と あみあげブーツにしました(レンタル(笑)めが丼は 振袖希望です♪♪ いままでにいろんな仕事されましたかあ????鉄工場っちハードそうですね。。。。うちの旦那も今の職につくまで、 タイヤ屋や薬やソーラー会社etc経験しています・・
ま 普通に若い頃 20代前半までは
あっち・こっち 近辺ですが変わりました。
森永乳業の工場とかペプシの営業所も中には
有りましたょ。懐かしき よか思い出です。
今は寺の雑役なんでスッカリ爺さん仕事です。